令和7年6月、第166回鎬の会を日本料理さがみにて開催しました。 今回は、50名を超えるメンバーが参加されました。

第165回 鎬の会

令和7年5月、第165回鎬の会を日本料理さがみにて開催しました。 今回は、突然の来客が来られました!良い集まりになりました。

第164回 鎬の会

令和7年4月、第164回鎬の会を日本料理さがみにて開催しました。 4月は、やはり予定がつかず参加できない方も多かったものの、50名近いメンバーが参加されました。

第163回 鎬の会

令和7年3月、第163回鎬の会を日本料理さがみにて開催しました。 年度末時期で、みなさん忙しい中でも、ほぼ満員で開催することが出来ました。

弟162回の鎬の会

令和7年2月、第162回鎬の会を日本料理さがみにて開催しました。 今回は女性の方が多く参加されました。久しぶりにお会いできた参加者もいて、どうやら二次回、三次会まで楽しまれたような、楽しい交流会でした。

弟161回の鎬の会

昨年は色々とお世話になりました。令和7年度の第1回目の第161回鎬の会を1月に日本料理さがみにて開催しました。 いつも通りの元気な皆さんとまたお話しでき、楽しい交流会になりました。

第160回 鎬の会

令和6年11月、第160回鎬の会を日本料理さがみにて開催しました。 今回は、鎬の会副事務局長、中村さんが映画「シンペイ(歌こそすべて)」の感想などを述べられ、一部の参加者が「へ~、今度観なくては・・」というほど映画の魅力を独自の視点で感想を聞かされていました。 以前より鎬の会に参加頂いている方はもちろん、様々な分野の新しい方も参加され、楽しい交流会になりました。

第159回 鎬の会

令和6年10月、第159回鎬の会を日本料理さがみにて開催しました。 以前より鎬の会に参加頂いている方はもちろん、様々な分野の新しい方も参加され、楽しい交流会になりました。

第158回 鎬の会

令和6年9月、第158回鎬の会を日本料理さがみにて開催しました。 以前より鎬の会に参加頂いている方はもちろん、様々な分野の新しい方も参加され、楽しい交流会になりました。

第157回 鎬の会

令和6年7月、第157回鎬の会を日本料理さがみにて開催しました。今回は、宮入小左衛門行平刀匠に加え、川村龍洲先生も久しぶりの参加となり、たくさんの方々と交流会を楽しめました。 会長の快気祝いとしてM氏によって(掬月 Jamón Kikuzukiの)生ハムが持ち込まれ、生産者の酒井しがご自身で切りさばいてふるまわれました。 参加されたみなさま大変お疲れ様でした。また参加できなかった方々は次回またお会いできることを楽しみにしています。